2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プレルジョカージュの「春の祭典」(18 certificate)

https://www.youtube.com/watch?v=u_8q8kWbHcs 生け贄の乙女を踊っているのは、フランスのバレエ・プレルジョカージュ所属日本人ダンサーNAGISA SHIRAI(白井沙=なぎさ)。 http://www.preljocaj.org/menu.php?lang=fr&m=1&a=6(「NAGISA SHIRAI」) http:/…

ピナ・バウシュの「春の祭典」

https://www.youtube.com/watch?v=KXVuVQuMvgA&feature=youtu.be: http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20110904/1315123342(「ピナ・バウシュ&ヴッパタール舞踊団」) ⦅写真(解像度20%)は、東京台東区下町T公園で開花の桜その2。小川匡夫氏(全日写連)撮…

女優松本典子追悼

俳優の松本典子さん死去:朝日新聞デジタルはてなブックマーク - 俳優の松本典子さん死去:朝日新聞デジタル 松本典子さんの舞台を観たのは2回のみ。しかし、清水邦夫作、蜷川幸雄演出の『タンゴ・冬の終わりに』(1984年4/14、PARCO西武劇場にて)の主人公…

ベジャールの「春の祭典」

https://www.youtube.com/watch?v=vNt0mvjoS08 ⦅写真(解像度20%)は、東京台東区下町T公園で開花の桜。小川匡夫氏(全日写連)撮影。⦆

澤田繁晴『眼の人々』

文藝・美術評論家の澤田繁晴氏から『眼の人々』(龍書房)を恵贈いただいた。澤田氏の第三評論集である。脳出血の大病を患って「運が悪ければ、自分でそれと意識することもないままにあの世に行ってしまっても何ら不思議がない経験をした」(まえがき)こと…

楽聖忌に

東京クヮルテット演奏:ベートーヴェン作曲「弦楽四重奏曲第16番第4楽章ヘ長調」(Tokyo String Quartet: 「Beethoven String Quartet No. 16 in F」) http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20130328/1364451539(『「東京クヮルテット」最後の演奏』) http://…

春の香り:草餅を食べる

白髭橋を渡った橋場にある介護老人ホームに母を見舞った。この3月でいよいよ白寿を迎えたが、思いのほか元気で、杖で施設内は歩けるし、耳も少し大きな声で話せば会話に支障はない程度に聞こえる。たまには甘いものも食べたいとのことだったので、錦糸町駅構…

藤沢厩舎に大輪の薔薇が咲くか?

今年はじめての重賞レース的中で、(もともと軍資金じたい微々たるものなので)少額の払戻金はさておき、読みがたしかだったことは嬉しい限り。これでハズミがつくというわけにはいかないのが、馬券道のむずかしさである。5=モーリスが3着であれば、高配当…

ウクライナにおける反ユダヤ主義

森繁久彌主演の舞台を観たのは、あとにも先にもこのミュージカルだけである。20世紀初頭、ロシア帝政下ウクライナ地方の寒村アナテフカ(架空の村)に暮らすユダヤ人家族が受けた迫害(ポグロム)・追放の物語で、ウクライナ生まれのユダヤ人作家ショロム・…

NHK『花子とアン』は愉しみ

NHK朝ドラのヒロインが交代 「花子とアン」に:朝日新聞デジタルはてなブックマーク - NHK朝ドラのヒロインが交代 「花子とアン」に:朝日新聞デジタル 絢香、新曲「にじいろ」がNHK朝ドラ「花子とアン」主題歌に決定 | Musicman-NETはてなブックマー…

「暗闇を修理する人」「暗闇をつくる人」

大崎清夏詩集『指差すことができない』(アナグマ社発行)を読む。購入してから一月ほどは経っているだろうか。炬燵に坐るついでに、脇に置いたこの詩集のページを気まぐれに開いて読んでいる。「夜が静かで困ってしまう」、「暗闇をつくる人たち」、「ゆっ…

『立川志らく独演会』を聴く

一昨日3/14(金)夜は、東京銀座ブロッサム中央会館にて、『立川志らく独演会』を聴いた。S氏主宰落語研究会の3月定例会の企画である。参加は12名。番組は以下プログラムの通り。 前座立川志らべの落語は、「欠伸指南」。とぼけたなかに、ある種の人種の知的…

ジャン・コクトー作『おそるべき親たち』観劇

昨日3/11(火)は、池袋の東京芸術劇場・シアターウェストで、ジャン・コクトー作、木内宏昌翻訳・台本、熊林弘高演出の『おそるべき親たち』を観劇。あらかじめわが所蔵の『コクトー名作集』(白水社)所収の同戯曲(鈴木力衛・大久保輝臣訳)を、第一幕だ…

落し前をどうつける?

STAP幹細胞:別マウスの遺伝子検出 山梨大の保存分 - 毎日新聞はてなブックマーク - STAP幹細胞:別マウスの遺伝子検出 山梨大の保存分 - 毎日新聞 STAP細胞論文問題の背景(上) 〜生命科学の論文はどう作られ、審査されるのか〜 - WEBRONZA+科学・…

西野グランパス初勝利!

昨日3/8(土)は、埼玉県のNACK5スタジアム大宮にて、Jリーグ公式戦名古屋グランパス対大宮アルディージャ戦を観戦した。 http://stadium.nack5.co.jp/(「NACK5スタジアム大宮公式サイト」) 大宮駅からスタジアムまでの街路には、大宮アルディージャの幟が…

大蛇ダーナとティラノサウルスとの死闘

昔少年時代に愛読した山川惣治作・画の『少年ケニヤ』の最高の場面、大蛇ダーナとティラノサウルスとの死闘を思い起こした。 ⦅写真(解像度20%)は、東京台東区下町民家の沈丁花の花芽。小川匡夫氏(全日写連)撮影。⦆

山本七平&小室直樹の対談

気鋭の歴史学者與那覇潤氏が、Twitterに「先日、研究のために山本七平と小室直樹の対談本を古書で買ったら(かつて広く読まれた一般書なのに)2万円とられました」と書いているのを眼にした。本日津田沼PARCO4Fの芳林堂書店にて、話題の『日本人はなぜ存在す…

「野球はゲーム」

弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望(仮)〜|日本テレビはてなブックマーク - 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望(仮)〜|日本テレビ キャスティングを見ると、男女共学の進学校の野球部顧問教師田茂青志役の嵐・二…

江戸の花卉園芸文化

渡辺京二氏の『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー)第十一章「風景とコスモス」で、江戸時代において日本は世界の花卉(かき)園芸文化の第一次センターであった中国を凌駕し、第二次センターであった西欧よりはるか先に進んでいたとの中尾佐助の論を紹…