2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』(能の『箙』で)ついに再開

www.nhk.or.jp 桶狭間の戦いから4年後(永禄7年・1567年)という開始の時代設定で、第22話「京よりの使者」が幕開け。越前で相変わらずの貧乏な牢人暮らしの明智十兵衛の所に、将軍足利義輝(向井理)の使いで細川藤孝(眞島秀和)が訪れる。戦国大名三好…

あらためて福田恆存「一匹と九十九匹と」を読む

dokushojin.com 秋草俊一郎著『「世界文学」はつくられる』(東京大学出版会)についての、『週刊読書人』8/21号掲載、比較文学者・作家小谷野敦氏の書評に、 ……米国で使われるノートン版アンソロジーの、授業を進めるための懇切丁寧なマニュアルを紹介され…

NHKドラマ『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』第7話だ

【#ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~】\いよいよ後半戦/千晶(#貫地谷しほり)への攻撃がエスカレートする“最凶のモンスターペイシェント”座間(#田中哲司)との決着は!?医療訴訟を抱える陽子(#内田有紀)の運命は?毎週金曜 よる10時放送https://t.c…

風船爆弾のこと

#StayHomeで登戸研究所資料館 26 「風船爆弾」はユニークな兵器の代表格のように語られがちですが、高度1万m、時速200㎞で東に向かい2昼夜(50∼60時間)で約9000㎞先のアメリカ西海岸に、放球約9000発のうち、約1000発が到達したといわれる本物の兵器なので…

ポストモダン(ポスト構造主義)について知る

『世界哲学史8』(ちくま新書)所収の、千葉雅也立命館大学大学院教授執筆の第3章「ポストモダン、あるいはポスト構造主義の論理と倫理」を読む。◯ポストモダン(ポスト構造主義)思想においては、「ダブルバインド思考」が特徴であるということ。これは、…

トルコのメドゥーサの眼(ナザールボンジュウ)

【大阪・関西万博ロゴマーク 決定!】皆様からお寄せいただいた5,894作品の中から、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが決定しました。世界中から愛されるシンボルとなりますように pic.twitter.com/PqoJKP2VLT — 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2…

貫地谷しほり&板野友美共演ドラマ『警視庁遺失物捜査ファイル』

今日最大の楽しみです ‍♂️ 警視庁遺失物捜査ファイル #テレビ東京#月曜プレミアム8ドラマ #8月24日夜8時#貫地谷しほり#尾上松也#板野友美#山中崇#宇崎竜童#渡辺いっけい#松重豊 https://t.co/NRF8BibgB1 pic.twitter.com/jRDBz6vClA — パペット (@_HAZAMAno)…

「札幌記念」でひさしぶりに3連単万馬券的中

昨日8/23(日)の札幌競馬場11R「札幌記念」で、G1馬3頭の3連単ボックス馬券を押さえに購入しておいたところ、これが、1着:1=ノームコア(横山典弘)、2着:2=ペルシアンナイト(大野拓弥)、3着:6=ラッキーライラック(M.デムーロ)の決着。3連単的…

ハナトラノオ(花虎の尾)咲く

8/19が誕生花であるという、ハナトラノオ(花虎の尾)が庭で咲きそろいつつある。猛暑のなかでも、季節はたしかに推移している。

ラッキールーラの伊藤正徳さん、お疲れさま

race.sanspo.com この代の馬から日本ダービーの馬券を買うようになったので、ラッキールーラと、ダービージョッキーとなった伊藤正徳さんのことは鮮明に記憶に残っている。ただし当時応援していたのは、「NHK杯」を勝っていたプレストウコウであった。この世…

劇作家・評論家 山崎正和氏の逝去を悼む

www.nikkei.com 山崎正和氏の作品では、末木利文演出の『世阿彌』を、1988年12月銀座セゾン劇場で観ている。若き熊谷真実が舞台で裸身を晒し、興奮したのを覚えている。世阿彌を演じたのは9代目松本幸四郎(現2代目白鸚)。 (写真撮影:篠原邦博) 著書で…

NHKドラマ『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』第6話だ

www.tvguide.or.jp 【#ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~】毎週、座間(#田中哲司)の恐怖度が上がっていく・・・第5話を見逃したかたはこちら!▽▽NHKプラスで見逃し配信▽▽https://t.co/Rnaiv2Psi3#貫地谷しほり #内田有紀 #浅香航大 #高梨臨 #浜野謙太 #…

ジャンヌ・ダルク(Jeanne d'Arc)主役の演劇・音楽・映画

メディア(おそらくは中のエラいおっさん)が「民主の女神、香港のジャンヌダルク」推しだけど、雨傘以前から戦い続けてきた黄之鋒氏のインタビューを取った記事やヨシッ。 https://t.co/BRCGHYYewD — Young Leader(33) D-3 (@DaichiNotGaea) 2020年8月16日 海…

クラウドファンディング初体験:yelo応援

yelo.jp 六本木のこの評判のかき氷カフェバーのこと、知ってはいたが、むろん行っていない。新型コロナ禍で客足が鈍くなってきているのか、Makuakeを通しての応援依頼があった。店主N氏は高校のはるか下の後輩という縁で、登録してささやかな応援購入をした…

ちょっとだけミンミンゼミが鳴く

【悲報】セミ、35℃超えると熱中症みたいな状態になって寿命前に死ぬ…😭 pic.twitter.com/Y6kR9wTWBo — こみ太郎 (@komi_taro) 2020年8月18日 なるほどそういうことか。庭からここ何日か耳にしなかった、ミンミンゼミの鳴き声が須臾の間聞こえた。「お庭をお借…

日本共産党にはまだまともな政治家がいるな

こういう発言される方は信頼できる >共産党の市田忠義副委員長は「なに党であれ、どんな政治的立場の人であれ、健康問題に関わってそれを論(あげつら)ったり揶揄(やゆ)することは厳に慎むべきだと思う」とツイートした。https://t.co/3BBd0ROajL — マコ…

カリスマ柄谷行人

文藝評論の世界でも小林、吉本、柄谷が三大カリスマとして定着してしまうんだろうか — 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ (@tonton1965) 2020年8月17日 柄谷行人氏の評論集はかつてそこそこ読んでいたが、いまは読んでいない。『倫理21』(平凡社ライブ…

船橋本日36.8度、それでもニラの花が咲く

NHKの気象情報によれば、本日船橋市は36.8度(午後1時)を記録、電気代を顧みず家中のエアコンをオンにした。庭の片隅でもうニラの花が咲いていて、驚いた。

わが名古屋グランパスにもこんなチアリーダーがほしい

www.youtube.com 昔から愛用のGrampus Tシャツ ルヴァンカップでゴールを決めたガブリエル・シャビエル選手

縷紅草(ルコウソウ)

(本日は撮りやすい位置に咲いてくれました♪) pic.twitter.com/HEf6kGJ1bX — 泉鏡花記念館 (@izumikyokamuse) 2020年8月16日

平城宮跡といえば猛暑の思い出のみ

なんで奈良なのに平城京なのかという疑問が学生の頃にあったのだが、万葉集などに寧楽、奈良、名良、平城、那羅というのがすべて「ナラ」の読みとして出てくることがわかり納得した。ナラの意味は元々 緩やかな傾斜地を表す語らしい。書物と年代により、ナラ…

くちなしは好きな花

【訃報】俳優・渡哲也さん死去 78歳https://t.co/zl77y6dkVA呼吸器疾患で療養中だったが、肺炎のため死去。所属事務所の石原プロモーションが14日、発表した。 pic.twitter.com/RKj5561W74 — ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年8月14日 www.youtube.…

老害

https://t.co/3nZrpPtTnb — usagidani 100-1 (@masahoo11) 2020年8月14日 このような人がこうやってメディアに出ている限り、日本に切迫感は持てやしないよ。 — usagidani 100-1 (@masahoo11) 2020年8月14日

犯罪(人殺し)に文学的・思想的意味など存在しない

東京都立大学教授で文藝評論家大杉重男氏のブログ『批評時間』の7/29付記事『古井由吉の「神の手」』に面白い批評があった。こちらは古井由吉のよい読者ではない(1冊も完読していない)ので、この〈セクハラ〉作家の作品についての、『「東アジア的専制主…

NHKドラマ『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』第5話だ

【#ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~】認知症患者・西園寺(#竜雷太)と問題を起こした介護士の瀬戸(#笠松将)が、西園寺への思いを語る第5話「去りゆくものへ」は8月14日(金)よる10時から!https://t.co/uVQ70aEXTL#貫地谷しほり #内田有紀 #田中哲…

犀星のお盆

#室生犀星 は #お盆 に迎え火を焚き、長男や友人の霊を弔いました。田端の家の庭にある飛び石を伝って諸霊が会いにくると想ったそうです。今日は #送り火 ですが飛び石を伝って帰る諸霊を見送る当時の犀星の心中は…現在飛び石は当館近くの童橋公園に移築保管…

おうふう(旧桜楓社)倒産

www.tsr-net.co.jp magazine-k.jp おうふう(旧桜楓社)は廃業していたのか、国文学研究者でもないので知らなかった。桜楓社名の時代に刊行された、中西進博士の『万葉集の比較文学的研究』と『万葉史の研究』は所蔵している。「令和」元号騒ぎのはるか以前…

岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』(1967年公開)を観ている

まさかの米海軍協会が「日本のいちばん長い日」を紹介しててビックリ‼️ https://t.co/wJefu6FVfm — 宿 (@yadoran17) 2020年8月10日 映画『日本のいちばん長い日』(橋本忍脚本)は、2015年製作・公開のではなく、むろん1967年公開、岡本喜八監督の作品を観て…

キュウリで生ビール

夕方、キュウリを味噌で味つけして生ビールを呑んだ。本来は味噌は、もろみ味噌か金山寺味噌かと思われるが、子供のころから馴染んだ味と食感なのでふつうの味噌を使う。 昔和歌山熊野を旅して、新宮駅にたどり着いたとき、二人組の中年女性ハイカーらが駅構…

室生犀星記念館古書コーナー新入荷

当館インスタの写真貼ります。 pic.twitter.com/oaCyqHBIsW — 室生犀星記念館 (@saisei_museum) 2020年8月11日 室生犀星記念館古書コーナーに、葉山修平『小説室生犀星』(冬樹社 1980年初版)が入荷している。