コンビニのハシゴ

 テレビ東京の『ウイニング競馬』を観終わって(「デイリー杯2歳ステークス」は3連単トリガミ的中)、買い物に出た。まず、ローソンでAmazon注文の光文社古典新訳文庫1冊を受け取り、ほんのり甘いバターロール4個入りを2袋購入。道路隔てたセブンイレブンに入り、焦がしバターのフィナンシェを4個購入。

f:id:simmel20:20201114205939p:plainf:id:simmel20:20201114205727j:plain
 PARCO地下で、野菜・果物などメインのショッピングを済ませてから、今度はファミリーマートに寄って、冷凍食品、ジュワッと旨い若鶏の唐揚げ4個入りとコク旨具付き中華そばを買った。もう一つマルゲリータピッツァも欲しかったが荷物になるので今回はパス。

f:id:simmel20:20201114210817j:plain

 いずれも各コンビニごとのわがお気に入りの食材である。明日は宅配弁当休みの日なので買い漁った次第。


犀星の顔

 

エクアドルBIGALLIの中折れ帽届く

f:id:simmel20:20201113112201j:plain

 エクアドルの帽子ブランドBIGALLIの中折れ帽が、帽子のオンライン・セレクトショップ時谷堂百貨から届いた。愛用の京都・一澤信三郎帆布の帽子三つが古くなってきて、一つの帽子は洗濯で円周の長さが短くなってきていたこともあり、遠出用に求めたものである。エクアドルは、パナマ帽の伝統技術があり、イタリアなどと並んで世界有数の帽子生産国であるらしい。新型コロナ禍で電車利用で遠出する機会もほとんどなくなってきているが、所有しているだけで安心感がある。

www.tokiyado.com

www.jiji.com

 上記JIJI.COMの記事によれば、「太平洋に面する南米4カ国が、違法操業や乱獲を沿岸で行っている疑いがある中国漁船団に対し、協力して対処することで一致した。南米ではかねて中国漁船が当局と摩擦を起こしており、中国への不信が高まっている。
 協力するのはエクアドル、ペルー、チリ、コロンビアの4カ国」。
 エクアドルほか南米4カ国、中国の横暴に屈する勿れ。

裸のメアリ・ウルストンクラフトとは

www.afpbb.com

f:id:simmel20:20201115162118p:plain

 上記AFP・BBニュースによれば、『記念碑の制作を手掛けた芸術家マギ・ハンブリング(Maggi Hambling)氏は、夕刊紙イブニング・スタンダード(Evening Standard)に対し、ウルストンクラフトは「すべての女性を体現しており、衣服を着せると彼女を制限してしまう」とし、このため、特定の時代の服を着せて表現したくなかったと説明した』。
 ヌードの記念像の是非について、実物もわからないので意見も感想もない。かつて熟読した水田珠枝(現)名古屋経済大学名誉教授の『女性解放思想史』(筑摩書房1979年2月初版)を思い起こしたことであった。メアリ・ウルストンクラフト(Mary Wollstonecraft)については、第四章「ウルストンクラフトにおける理性と感情」で取り上げられている。緑色の傍線が引かれてあるいくつかのところを再読してみた。

f:id:simmel20:20201112154220j:plainf:id:simmel20:20201112154232j:plain

         (左下肖像画が、メアリ・ウルストンクラフト:1759〜1797)

……したがってウルストンクラフト の思想は、人間の社会的地位はその経済的役割によって決定されるという、後の社会主義思想にも通じるものがあるといえるだろう。けれどもかの女は、社会主義者のように、女性の地位向上の手段を、女性の経済的地位にもとめるよりは、まず道徳的改善にもとめるのである。(p.122) 

 

……かの女は、理性を進歩の原動力とみてこれまでの合理主義を一応はひきつぎながら、理性の上に高尚な感覚をおいて理性の地位を相対的に低めるのであって、こうした彼女の論理は、ロマン主義の先駆としてのルソーのそれと近いものがある。(p.139)  

 

……国家も家族も法律も廃止して、すべての男女を理性的人間として平等にするというゴドウィン主義は、たしかにブルジョワ合理主義の欠陥をするどくついてはいたが、国家や家族や法律の廃止された社会において、男女の平等を保障するものがなにかが明確にされないかぎり、現実性をもたないのである。ウルストンクラフトは、合理主義の立場からの女性解放の展望がとざされたことを認識したのであり、そのためにロマン主義へと思想をきりかえるのである。(p.144)  

 

simmel20.hatenablog.com

 

 

『室生犀星研究』第43輯発刊

f:id:simmel20:20201109150906j:plain

f:id:simmel20:20201109150916j:plain

   米山大樹氏の『「われはうたへど やぶれかぶれ」論』は、博士論文の一部をもとに展開させたものとのことで、硬質な文体であるが引用文が長く考証が丁寧であり、意外と面白い。ひさしぶりに再読しようかと、表題が若干変わっている犀星没後刊行の『われはうたへどもやぶれかぶれ』(講談社)を探すが見つからない。
 室生犀星学会の機関誌である。会財政が逼迫しているそうで、年会費の他に乏しい財力に応じて5000円ばかり、維持会費(寄付)として郵便振替で送金をした。


 

如月小春没後20年

artscommons.asia

f:id:simmel20:20201109125533j:plain

 演出家如月小春が亡くなったのが、2000年12/19なので、今年は没後20年ということになる。この演出家の舞台は、じつは一度しか観ていない。この公演も最後までは観ていない。というのも、前日歯科医院で難儀な親不知を長時間かけて抜歯してもらい、当日は朝から体調悪く職場でもフラフラしていたのであった。夕方江東区新大橋の後のベニサン・ピット、倉庫の芝居小屋スタジオ200にて、1983年3月、前月旗揚げしたばかりの如月小春主宰NOISEの公演『DOOL』を、床に直に坐る方式ですし詰め状態で観劇、幕間なしでとうとう気分が悪くなり眩暈もしてきた。暗転したタイミングで後方に退席、スタッフに抱えられるようにして室外に出た。この時のみの観劇の機会であった。
 その後如月小春の名を聞くと、「これは厄介な親不知ですな」と言って歯医者さんが悪戦苦闘し、翌日体調を崩したことのみ思い出すのである。
如月小春を甦らせる」と謳ったシンポジウム『封鎖都市と演劇身体』の企画は、たかが演劇をめぐっていかにもポリコレ的で大そうな企画である。企画・司会進行の吉見俊哉氏は、メディア社会学・都市社会学の著名な社会学者であるが、かつて、今年2月逝去した遠藤啄郎代表の仮面劇の「横浜ボートシアター」に所属していたことがある、屈指の演劇通でもある。反権力的立場に立ち、「愛知万博」の折には鋭い批評を表明して関わっていたのが印象的であった。

simmel20.hatenablog.com

f:id:simmel20:20201109133035j:plainf:id:simmel20:20201109133045j:plain



 

J亭スピンオフ企画『桃月庵白酒・柳家三三二人会』生配信視聴

f:id:simmel20:20201106144307p:plain

 昨日11/5(木)は午後7時から大手町・日経ホールでのJ亭スピンオフ企画『桃月庵白酒柳家三三二人会』生配信を視聴した。三三(さんざ)の生の高座は3度目、白酒は2度目で、どちらも安心して聴いていられる。当日の番組は以下。

前座)柳家小太郎(さん喬門下) 唖(おし)の釣り
1)桃月庵白酒 喧嘩長屋
2)柳家三三  権助提灯
     仲入り
3)桃月庵白酒 佐々木政談
4)柳家三三  坊主の遊び

 前座の柳家小太郎は現在二ツ目だそうだが、前座のレベルを超えている。来年真打昇進が決まっているとのこと、肯ける。テンポがよい。ポリコレの監視の目が厳しい当節、さすがに七兵衛、殺生禁断の上野不忍池での鯉釣りを役人に見つかり、驚いて「唖になった」とは言わず、「声が出なくなった」とした。これでよかろう。

ginjo.fc2web.com

 白酒の「喧嘩長屋」あるいは「満員御礼長屋」新作落語。大したエピソードでもないことを巧みに盛り上げて展開、笑わせるところが白酒の真骨頂。
 柳家三三の「権助提灯」。立川談志の「権助提灯」がチラつく。でも三三は無難。

senjiyose.com

www.youtube.com

 白酒の「佐々木政談」。賢くて生意気な子はいつの世にもいるのだろう。江戸町奉行佐々木信濃守対少年の対決ということで、桜吹雪の松方弘樹大岡越前加藤剛東山紀之の名など出して、白酒は変わらずサービス精神旺盛で面白い。

ginjo.fc2web.com

 三三の「坊主の遊び」。剃刀の小道具が効果的な噺。川端康成的世界であれば、酔って寝てしまった花魁の躰の毛で怒った隠居が剃るのは、女の命の頭髪ではなく股間の恥毛ではあるまいか。しかしエロス丸出しでは落語にあらず、この展開がいい。花魁のマイペースぶりが出ているので、オチのとぼけがみごとにキマった。

ginjo.fc2web.com

 

森田童子三回忌「夜想忌3」配信ライブのチケット購入

yasoki.net

f:id:simmel20:20201105152203p:plain

    森田童子というシンガーソングライターの名は知っていても、不覚にも歌そのものは聞いたことがなかった。今年三回忌と知り、先月三回忌の法要を執り行ったわが連れ合いと同じ年に亡くなっていたことになる。
 映画上映の後のトークに、高橋伴明さん、佐伯日菜子さんらが登場するとのこと、さっそくツイキャス登録を済ませ、11/21(土)の配信チケットを購入した。どんな歌手だったのか、興味がある。

JBC祭は、門別競馬場9R「2歳優駿」万馬券的中

www.youtube.com

1)JBCレディスクラシック:大井8R・1800M

f:id:simmel20:20201104212858p:plain

12&13軸の3連複的中配当660円

2)JBCスプリント:大井9R・1200M

f:id:simmel20:20201104213349p:plain

せっかく地方馬の6=サブノジュニア1頭軸に3連複流しながら、JRA武豊騎乗のマテラスカイを切ったため19160円の万馬券不的中、残念。

3) JBC2歳優駿:門別9R・1800M

f:id:simmel20:20201104214148p:plain

f:id:simmel20:20201104214248p:plain

9/3門別12R「サッポロクラシックカップ」1700Mの2着馬トランセンデンス中心、地方馬が優勢と予想の3連複、「サッポロクラシック」と同じ結果、1着8=ラッキードリーム、2着11=トランセンデンス、3着がJRAの13=レイニーディ。3連複的中配当58950円の万馬券的中。

4)JBCクラシック:大井10R・2000M

f:id:simmel20:20201104215353p:plain

5=クリソレベル・1=オメガパヒューム・14-チュウワウィザードのJRA3強の争いと予想、3頭の3連単ボックス馬券各200円購入、的中配当520×2=1040円。

 結局ぴったり10000円の馬券購入で、払い戻し合計が60650円のわがJBC祭(中央・地方交流ダート重賞4レース)2020の結果であった。