〈プア充〉というファッション



 情報によれば、ドン・キホーテボジョレー・ヌーボーの販売価格(670円)が国内最安値とのことで、昼食時に出向いたところなんと閉店していた。やむを得ず西友にまわり、1本870円のヌーボーを購入した。残念。〈プア充〉を気取ったわけではなく、階段の手摺設置工事で今月は出費がかさんでいるだけの話である。もっとも工事がなかったとしてもドン・キホーテに行っていただろうが。〈プア充〉なる用語は次で知ったが、さて、
 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20131114-01/1.htm(『「プア充」こそ現代の日本人には最高の生き方だ』)
 議論の趣旨とはズレるかもしれないが、一般的には貧乏は貧乏であって、美化することなど到底できまい。「赤貧」の何歩か手前で呻吟してる人たちから反論が出るのは当然である。また未来の展望も、財政問題を考えれば明るくはあるまい。
 

 経済と生活をめぐって、ブータン王国の生活に羨望の眼を向ける論調もあったが、彼の国の実情はどうなのであろうか? 

 http://enokidoblog.net/sanshou/2012/10/7793(「ブータン人にとっての幸せとは」)
 http://members3.jcom.home.ne.jp/togo105/butan4.htm(「元気でにこやかな子どもたち」)
 思潮としては同じ方向であるが、〈古き良き昭和〉を懐古し賛嘆するのも大概にした方がよいだろう。

 ところでワイン通と自称したければ、ボジョレー・ヌーボーなど手を出してはいけないようである。

⦅写真(解像度20%)は、東京台東区下町民家のサザンカ山茶花)。小川匡夫氏(全日写連)撮影。⦆