2016-08-24 福島の食材 東京新聞:海外の生徒と共に「福島の食」を学ぶ 浅草で成果発表会:東京(TOKYO Web)はてなブックマーク - 東京新聞:海外の生徒と共に「福島の食」を学ぶ 浅草で成果発表会:東京(TOKYO Web) 昨日8/23(火)は、船橋東武に出向き、開催中の「栃木・福島の物産と観光展」を覗いた。郡山市柏屋の薄皮饅頭5個と、会津坂下町会津小林畜産の国産馬刺、ロース60g1パックを購入してきた。夜、赤ワインとともに馬刺をいただいた。マリアージュ悪くなし。柔らかくて肉質よく、楽しめたが、昼デザートのメロンを食べたとき舌を噛んでしまい、辛子味噌が傷口に少し滲みた。これからは細心の注意で食事をしたいものと反省。 デマ拡散者は何をしたか-福島への呪いを解く : Global Energy Policy Researchはてなブックマーク - デマ拡散者は何をしたか-福島への呪いを解く : Global Energy Policy Research なして福島の食はさすけねえ(問題ない)のか――原発事故のデマや誤解を考える / 林智裕 / フリーランスライター | SYNODOS -シノドス-はてなブックマーク - なして福島の食はさすけねえ(問題ない)のか――原発事故のデマや誤解を考える / 林智裕 / フリーランスライター | SYNODOS -シノドス-