人文社会系の学問&教養の存在価値は(資料篇)



 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1246351.htm
 (「文部科学省『人文学及び社会科学の振興について(報告)』」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20130501/1367391882(「ビジネスエリートの教養:2013年5/1」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20100705/1278343105(「趣味としての文学:2010年7/5」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20110617/1308285757(「学力低下について:2011年6/17」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20101009/1286595838(「学問の現状:2010年10/9」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20110729/1311904161(「仲正昌樹教授に学ぶ(2)&付録:2011年7/29」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20111101/1320160308(「宗教教育について:2011年11/1」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20120313/1331631337(『「洗脳」からの解放ーカンディードの場合:2012年3/13』)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20140205/1391584968(「文化人とは:2014年2/5」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20140421/1398048868(「学問と情熱:2014年4/21」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20130604/1370329581(「小林秀雄の存在:2013年6/4」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20141011/1413021131(「アッバス・キアロスタミ監督『Like Someone in Love』」)
 http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20141110/1415622671(「G経済圏とL経済圏:2014年11/10」)

⦅写真は、東京台東区下町民家のガーベラ。小川匡夫氏(全日写連)撮影。コンパクトデジカメ使用。⦆