読者になる

新simmel20の日記

2022-01-17

「今月今夜の月」は観察できなかった

news.nifty.com

simmel20 2022-01-17 22:22

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • わが唯一のドルチェ&ガッバーナ
    2020-11-20
    わが唯一のドルチェ&ガッバーナ
    www.youtube.com www.sanspo.com news.nifty.com わが愛用のド…
  • 2020-10-23
    「長崎の鐘」は名曲と知る
    duarbo.air-nifty.com https://www.youtube.com/watch?v=z-000V…
  • 沢田研二&田中裕子の(それぞれの)舞台
    2019-07-06
    沢田研二&田中裕子の(それぞれの)舞台
    news.nifty.com 沢田研二の舞台は、1998年渋谷のBunkamuraシア…
  • NHK「紅白」紅組司会は吉高由里子で当然
    2014-10-02
    NHK「紅白」紅組司会は吉高由里子で当然
    http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/mdpr-2014101…
  • 2014-06-27
    ヤジ来た、あるいはmuch ado about nothing
    http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/rl-20140626-…
コメントを書く
  • もっと読む
« ジャンジャック・ベネックス監督『Betty B… 『影のない女』→『フィガロの結婚』:東京… »
プロフィール
id:simmel20 id:simmel20 はてなブログPro
最終更新: 2022-05-20 13:48

いってみれば、ブログは書かれざる小説の一部分かも知れません(写真は、個人所蔵の土井典制作仮面)
日本文藝家協会会員

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2022-05-20
    前進座公演、鶴屋南北作『杜若艶色紫(かきつばたいろもえどぞめ)』(国立劇場)観劇
  • 2022-05-19
    国立劇場と校倉造り
  • 2022-05-15
    須永朝彦一周忌
  • 2022-05-15
    紫陽花の開花早そう
  • 2022-05-14
    岩松了は俳優かつ演出家
  • 2022-05-13
    荒木とよひさ作詞・三木たかし作曲「心の瞳」
  • 2022-05-12
    室生犀星「供物」
  • 2022-05-11
    初夏の六義園
  • 2022-05-11
    再生可能エネルギー神話の崩壊
  • 2022-05-09
    新三階節:米山さんから何が出た?
  • 2022-05-08
    俳優北村和夫の思い出
  • 2022-05-07
    開成学園大運動会前夜
  • 2022-05-07
    中京競馬場11R「京都新聞杯」3連複万馬券的中!
  • 2022-05-06
    夏は来ぬ:楝(おうち)=栴檀(センダン)と卯の花=空木(ウツギ)の季節
  • 2022-05-06
    ゼンパー・オーパー(Semperoper)での『蝶々夫人』
  • 2022-05-04
    聾唖者俳優によるウクライナ映画『THE TRIBE(ザ・トライブ)』(2014年製作)
  • 2022-05-04
    アヤメ(花あやめ)咲く
  • 2022-05-04
    なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の花
  • 2022-05-02
    夏だか冬だか
  • 2022-05-02
    オシム監督の逝去を悼む
月別アーカイブ
最近のコメント

はてなブログをはじめよう!

simmel20さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
新simmel20の日記 新simmel20の日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる