そうか! 変体仮名だ

www.tokyo-np.co.jp

 

 ただ、その答えは「考えたことがない」「昔から使っているから」がほとんど。残念ながら核心には迫れなかったが、同じ店でも商品によって使わなかったり、値段が高い商品に使ったりする傾向があることが分かってきた。
 店主の中には「固焼きの特徴がイメージとして伝わるよう、平仮名ではなく漢字なのでは」と推測する人も。独協大の中国人教員に相談すると、「遍」には広がるとの意味があり、商売の験担ぎだとする解釈も飛び出した。
 その上で昼間さんは、変わった漢字を使うことで本場感や元祖感を出す▽他の店との差異を強調する▽高級感やお薦め商品としてアピールする-などの仮説を立てた。東北の南部せんべいや名古屋のえびせんべいなど、県外でも使用例がないか調査を進めている。(「東京新聞」埼玉版11/16 )

 

 

 あいかわらず東京新聞は、ろくに調べもせずに記事を書いている。「方言漢字」なんぞにあらず、「変体仮名」だ。昔そば屋の看板で見かけたかと記憶している。

wasuian.com