音楽業界のホープ=根本卓也さん

 https://www.youtube.com/watch?v=rWJ6CZQJNJg(「《林の中の問答》YouTube 」)
 http://www.aozora.gr.jp/cards/000158/files/1508_18509.html(「島崎藤村「深林の逍遥」|『若菜集』:青空文庫」)
「林の中の問答」を作曲している根本卓也さんについて、彼と高校同期の小児科医寺嶋宙さんとともに『週刊ダイヤモンド』1/21号の特集「天才・奇才のつくり方」Part1が紹介している。次男と学級は違ったが高校(開成学園)の同期で、卒業文集の〈論文〉を読んで瞠目した記憶がある。果たせるかな、彼は東京藝術大学指揮科(修士課程)修了後、フランスに留学、レンヌ地方音楽院にてチェンバロ及びオルガン、リヨン国立高等音楽院にて通奏低音の国家ディプロマをそれぞれ取得、いま新国立劇場オペラ部門音楽スタッフ(副指揮・プロンプター)としての仕事の傍ら、古楽器での活動も続けている、とのことである。
 https://ensemblemilim.jimdo.com/メンバー紹介/根本卓也/(「根本卓也:アンサンブル・ミリム」)
 同誌によれば、英語はむろん、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、ラテン語スペイン語オランダ語、韓国語、中国語に通じ、「オペラでは、どんな言語の台本でも読める存在は重宝された」とある。この紹介記事を読むと、才能はむろんのこと、いかに努力しているかがわかる。
 師にあたるらしい、亡き若杉弘の衣鉢を継いで大きな仕事をしてほしいものである。近い将来、新国立劇場で根本卓也指揮のオペラ公演をぜひ聴きたい。
若杉弘関連ブログ過去記事】
 http://simmel20.hatenablog.com/entry/20110726/1311658783(「故人を偲ぶ:2011年7/26 」)
 http://simmel20.hatenablog.com/entry/20121030/1351586710(「トランペットの音:2012年10/30 」)